差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
コークトローク
1 バイト除去
,
2014年1月31日 (金) 10:52
→コークトローク島
太古、いまのカンボジア一帯は海に囲まれていたといわれ、火山活動やメコンの土砂の堆積でタケオ州アンコールボレイあたりに島が出現し、「トローク樹の茂る島」という意味でコークトローク島と呼ばれていた。
当時中国ではこの島を「[[扶南]]」と呼んでいた。
==コークトローク国==
カンボジアにはじめて興ったとされる国。扶南(プナン)国。
Flussich
ビューロクラット
、
管理者
390
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
全ページ
おまかせ表示
ツール
特別ページ
ナビ
カンボジアの樹
カンボジア写真館