(シンシサモット、シン・シーサモット、Sinn Sisamouth、Sisamoth、Sisamout)
試聴♪ NAVY A GO GO
==略歴 ==
===幼少期 ===
シン・シサモットは、1935年にカンボジア北部のストゥントレンで、父Sinn Leangとラオス中国系の母Seb Bunleiの間に生まれた。
5才の時にストゥントレンの小学校に入った彼は、6才~7才の頃にギターに興味を持ち、学校の行事での演奏を頼まれたりしていた。また、仏教に深い関心を寄せ経典や様々な本を読んだり、サッカーや凧揚げなどの遊びが好きだったようだ。
===歌手へ ===
1951年頃に医学の勉強をするためにプノンペンへ上京したが、歌手や作曲などの仕事もするようになり、またたく間にプノンペンでも有名人となった。
後に国王夫人のお抱え歌手にも任命され、名実ともにカンボジア音楽界の王としての座を不動のものとする。
===悲劇の時代 ===
1970年3月18日の突然のロンノル派のクデーターによってシアヌーク政権が倒されると、彼の歌は新ロンノル政府のプロバガンダとして利用されるようになる。
元の歌から歌詞を変えられ、兵隊の歌や共産主義批判、王室批判などの歌を歌わされた。
この時までに彼はバレエダンサーと再婚している。
有識者や芸術家を次々と殺害したとされるポルポト政権が、旧政権の広告塔とされていた彼をどう扱ったかは想像に難しくない。
===音楽 ===
シン・シサモットの手がけた音楽ジャンルは多岐にわたり、カンボジアの伝統的な歌から、リズム&ブルース、ロックやガレージロックまで幅広く歌いこなし、独特のカンボジアンサイケといったジャンルも確立した。